カテゴリー: プロモーション

  • 福岡MICE向けチームビルディングPROGRAM制作

    福岡MICE向けチームビルディングPROGRAM制作

    福岡市をはじめ、大川市や柳川市をベースにMICE向けのチームビルディングPROGRAMを八芳園様と共に制作させていただきました。舞台は柳川藩主立花邸・御花様、柳川の掘割下り、庄分酢様、プロセス井口様、組子の木下木芸様。

    各ロケーションで、海外からの企業団体がM(Meeting)・I(Incentive)で来られらた際のチームビルディングアクティビティを制作。柳川では、御花にて立花家の歴史を聞いた後、掘割下りをしながら歴史の断片を探すゲーム。

    庄分酢さんでは、役者・宮崎美光さんご協力のもと、江戸時代から残る町並みを利用して没入型タイムスリップ体験を企画。参加者は昔の当主・高橋さん役を演じる宮崎さんの悩みを解決すべく、町に繰り出して歴史的文化遺産からヒントを回収し、高橋さんを救うというゲーム。

    プロセス井口さんと木下木芸さんのところでは、どのようにして家具の町「大川」が誕生したのかをクイズ番組風に再現し、クイズの後には組子体験をするというゲームを制作しました。

  • 動画制作+英語ナレ

    動画制作+英語ナレ

    福岡県大川市にある材量から別注家具、建築までを手掛けるプロセス井口様の職人紹介ムービーを制作させていただきました。

  • 麗澤大学様 プロモーション漫画

    麗澤大学様 プロモーション漫画

    麗澤大学 ドイツ語・ヨーロッパ文化専攻の配布用漫画を製作いたしました。ドイツ語を学んで世界で活躍できる人材に!

  • 実績紹介用の映像制作

    実績紹介用の映像制作

    福岡県大川市にある材量から別注家具、建築までを手掛けるプロセス井口様の実績紹介ムービーを制作させていただきました。

    材料調達からEXPO2025 大阪・関西万博のUAE館での内装工事・什器製作を最初から最後まで共に歩み、舞台裏の壮大なストーリーを映像として完成させました。

    映像は、100人規模の完成記念パーティーや福岡商工会議所の打ち合わせなど、様々な場面でお使いいただきました。

  • ドイツにてCAFE設立&デザイン制作

    ドイツにてCAFE設立&デザイン制作

    2025年6月、ドイツ・ミュンヘンにて沖縄出身のケーキ職人みすずさんが、CAFE MISUZUをオープン。物件探しから戦略立案、立ち上げ時に必要なでデザイン関連のトータルコーディネートを担当させていただきました。

    デザインはドイツ・ハンブルクにて活躍する川村未来さんにご協力いただきました。

  • PARADOR カタログデザイン

    PARADOR カタログデザイン

    ドイツ製最高級床材PARADORのカタログデザイン

    ドイツの床材メーカーPARADORを日本で展開されれている株式会社イシカワ様向けにPARADORのカタログデザインを制作させていただきました。”海外のブランドらしい” デザインをテーマに設計。SDGs関連の取り組みを丁寧に記載し、モダンでシックな仕上がりを実現しました。

  • プロセス井口 プロモーション漫画

    プロセス井口 プロモーション漫画

    大川家具480年の歴史・・その厚みを体験すべく、ドイツのデザイナールーカスは室町時代にタイムスリップ。

  • “能” の英語ウェブサイト制作

    “能” の英語ウェブサイト制作

    能の迫力と臨場感を写真で表現し、伝統とモダンなアートを如何に融合させるかが課題でした。バレエやクラシック音楽、絵画を楽しむヨーロッパ人が、自分の目で見て考え、そして解釈する。美術館のようなウェブサイトを目指して制作を行わせて頂きました。

    ウェブサイトへ:https://takanokai.jp/en/